林業ってなぁ~に

林業就業促進へのアプローチ

就業支援リーフレットの作成

 経験年数の少ない30歳までの森林ワーカーに会ってインタビューを試み、就業後の生の声を伝えるリーフレットを作成し、就業促進に利用しています。

高等学校で林業PR活動

 県と連携して農林系の高等学校に出向き、林業の仕事紹介の講座を持っています。時には、事業主に話をしてもらったり、時には卒業生に現場での日常を話してもらったりと、高校生を林業現場に近づけようとする努力をしています。さらには、下刈りが丸太伐りの作業や高性能林業機械の操作体験も行っています。

高校生の林業体験の模様を動画でご覧いただけます。下記をクリック!

常設相談コーナーと特設相談会

 林ナビなどで林業に興味を持った若者に対しては、積極的に対面で話を行えるように事務所内に常設の相談コーナーを設けています。この相談コーナーでは、就業支援アドバイザーが専属で対応をしています。また、東京都で開催される「森林の仕事ガイダンス」や県内で開催される「求人企業合同説明会」などにも、特設の相談コーナーを設け相談にあたっています。
 また、当センター単独でも、年1回ですが「森林の仕事ガイダンス」を開催し、求人林業事業体と求職者をマッチングできるような相談会を開催しています。

県民への林業PR

① ラジオ電波の活用

 森林・林業・木材産業に対する多くの県民の理解促進も怠ってはならないものです。そのため、地元ラジオ局の電波に乗せて、林業労働の話題でトークを発信しました。

② 林業トークイベントの開催

 平成30年11月には、林業で働く若者などがハープの調べに乗せてトークする「ハープを聴きながら林業トーク」というイベントを開催しました。参加した120名のお客様には、森林ワーカーの生の声をお聴きいただき、林業への理解が深まりました。

イベントの模様を動画でご覧いただけます。下記をクリック!

林業就業促進の動画制作

 業務の折りに即座に林業への勧誘を行えるように、「森林ワーカーへの誘い」と題する16分の動画を制作しました。
 この動画は、第4回「森の映像祭2018」で金賞をいただきました。多くの方に活用いただきたく、YouTubeにもアップして公開しています。

林業体験会の開催

 説明会や相談を経て林業の意欲を持ち始めた方々を対象として、十分な安全知識を習得させた上で、下刈り機やチェンソーを使用した林業体験会を開催しています。

林業体験の模様を動画でご覧いただけます。下記をクリック!