本県の緑化運動の推進や環境緑化活動など地域環境の保全に貢献し、功績が顕著であった方を表彰する「栃木県みどりの功労者」の令和6年度の表彰者が決まりました。
主 催:栃木県、公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構
表彰者数:知事表彰 1団体 機構会長賞 1団体
表彰式:「令和6年度栃木県森林・林業コンクール表彰式」(令和7年2月4日)
主 催:栃木県、公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構
表彰者数:知事表彰 1団体 機構会長賞 1団体
表彰式:「令和6年度栃木県森林・林業コンクール表彰式」(令和7年2月4日)
亀岡八幡宮里山の会
亀岡八幡宮周辺の里山林の景観整備を行うために設立され、荒廃した森林や竹林の整備保全のほか、「サクラの花でおもてなし植樹会」や「オヤケコフンズフエス」などの緑化イベントを地域住民や地元高校生と共同して開催するなど、緑化活動を通じて地域の活性 化に貢献している。
黒磯地区婦人会
会員相互の親和協調を図り、那須塩原市の発展に寄与することを目的に設立されたもので、黒磯公民館の玄関前の広い花壇の整備日管理を行い地域緑化の普及啓発に貢献している。また、他団体と強調し、那須塩原駅ロータリーのベコニアの植付けなどを行い、那須塩原駅に降り立った方々へのおもてなしにひと役かつている。